12月 06

マヤンオラクルと二十四節気【2011年12月7日(水)】


mayan1207.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの
風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-大雪(たいせつ)-雪いよいよ降り重ねる折からなれば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin40 スターグリフ:アハウ 数字:1

二十四節気では今年の12月7日が「大雪(たいせつ)」に入る日。暦上では冬型の気圧配置が強まり、雪の降る日が多くなる頃です。12月に入って急激に寒くなるなどようやく冬を実感するようになってきましたが、そんな大雪の12月7日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

11月 22

マヤンオラクルと二十四節気【2011年11月23日(水)】


mayan1123.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-小雪(しょうせつ)-冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin26 スターグリフ:キーミー 数字:13

二十四節気では今年の11月23日が「小雪(しょうせつ)」に入る日。暦上では寒さが厳しくなって小雪がちらつき始める、冬が本格化してくる頃です。なんとなく今年は秋を通り越していきなり冬に行ってしまったような感じもしなくもないですが、そんな小雪の11月23日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

10月 22

マヤンオラクルと二十四節気【2011年10月24日(月)】


mayan1024.jpg
タロット・セラピスト&エナジーヒーラーの風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-霜降(そうこう)-つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆへ也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin256 スターグリフ:キーブ 数字:9

二十四節気では今年の10月24日が「霜降(そうこう)」に入る日。暦上では秋も終盤、寒い地方では草木に付いたつゆが霜に変わる頃です。今年の10月は季節外れに暑い日があったりしてなかなか秋本番と言える日が続きませんでしたが、暦の上ではもう冬の一歩手前なのです。そんな霜降の10月24日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

10月 08

マヤンオラクルと二十四節気【2011年10月9日(日)】


mayan1007.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-寒露(かんろ)-陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin241 スターグリフ:イーミッシュ 数字:7

二十四節気では今年の10月9日が「寒露(かんろ)」に入る日。暦上は秋本番、冷たい露の結ぶ頃で、山の方では紅葉の準備が始まる頃です。今年は季節外れのような気温の高い日が続くかと思えば急に寒気が入ってきたりして、季節は行きつ戻りつしながら秋から冬へ駆け抜けていきそうですね。そんな寒露の10月9日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

9月 22

マヤンオラクルと二十四節気【2011年9月23日(金)】


mayan0922.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-秋分(しゅうぶん)-陰陽の中分となれば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin225 スターグリフ:チークチャン 数字:4

二十四節気では今年の9月23日が「秋分(しゅうぶん)」に入る日。秋分の日は祝日になっているので誰しも知っている日ではありますが、この日は昼と夜の長さがほぼ同じになる日であり、お彼岸の中日でもあります。

続きを読む

9月 08

マヤンオラクルと二十四節気【2011年9月8日(木)】


mayan0908.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-白露(はくろ)-陰気ようやく重なりて露にごりて白色となれば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin210 スターグリフ:オク 数字:2

二十四節気では今年の9月8日が「白露(はくろ)」に入る日。白露とは、大気が冷やされて野の草に水滴がつき、その露が白く見えるという意味です。朝晩がさらに涼しく、幾分肌寒さを感じさせるようになる頃という白露の9月8日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

8月 23

マヤンオラクルと二十四節気【2011年8月23日(火)】


mayan0823.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの
風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-処暑(しょしょ)-陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin194 スターグリフ:イーシュ 数字:12

二十四節気では今年の8月23日が「処暑(しょしょ)」に入る日。処暑とは、暑さがおさまり、朝や夕方には涼しい風が吹く頃のことを言います。季節的には台風が多くなるそんな処暑の8月23日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

8月 08

マヤンオラクルと二十四節気【2011年8月8日(月)】


mayan0808.jpgタロット・セラピスト&エナジーヒーラーの
風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-立秋(りっしゅう)-初めて秋の気立つがゆへなれば也(暦便覧より)<マヤンオラクル>kin179 スターグリフ:カウアク 数字:10

二十四節気では今年の8月8日が「立秋(りっしゅう)」に入る日。そのまま字の通りに読めば秋の気配が立つ頃という意味ですが、暦上ではこの日から立冬の前日までが秋になるということで、実際には一番夏の暑い頃になります。とはいえ、暑い盛りを過ぎればあとは涼しくなるのみということで、この頃が暑さの峠ですよ、という意味合いになるでしょうか。今年は関東など地域によっては若干気温が低い日が続いたりしましたが、そんな立秋の8月8日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む