4月 05

【編集部おすすめ!】日本初来日!ダイアナ・クーパー女史による東京セミナー、明日開催!

daianacooper 2012_4.jpg著書『エンジェル・ストーリー』(ナチュラルスピリット刊)などで知られ、天使やアセンションに詳しい、世界的なスピリチュアルリーダー:ダイアナ・クーパー女史の、セミナーがまもなく東京で開催されます!

スターピープル編集部は、本日取材でダイアナさんから、たくさんの興味深いお話を伺ってきましたので、次号45号にご期待ください!!

 

続きを読む

4月 03

マヤンオラクルと二十四節気 2013年4月5日(金)

chicchan.jpg運命鑑定・占術研究家の風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-清明(せいめい)-万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin5 スターグリフ:チークチャン 数字:5

二十四節気では今年の4月5日が「清明(せいめい)」に入る日です。「清明」とは清浄明潔の略で、晴れ渡る空は明るく澄んでいて地上では新芽が芽吹く頃という意味です。さまざまな花が咲き誇る時期に入る「清明」の4月5日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

3月 29

ミスティカル数秘術でみる2013年4月

gnoboprofile_newノボ・カリプソ
訳:江口聖子

2013年4月:チャレンジの月

2013年4月は、4+(2+1+3=6)=10となり、チャレンジや課題の多くなる月です。「10」はペンデュラム=振り子の揺れを表します。

 

続きを読む

3月 28

4/7(日)ゲート氏「神秘の門」出版記念講演会開催!

shinpinomon(blog)obi.jpg韓国の悟りのマスターである、ゲート氏の2冊目の著書『神秘の門』の刊行を記念して、出版記念講演会が開催されます。

ゲート氏は、特別な修行や方法に頼るのではなく、自分自身に対する明瞭な理解を通して誰もが、今まで気づかなかった「私」の真の姿を発見できるようにし、既に800人以上を悟りへ導いてきました。

続きを読む

3月 18

マヤンオラクルと二十四節気 2013年3月20日(水)

muloc_blog150jpg.jpg
運命鑑定・占術研究家の風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>-春分(しゅんぶん)- 日天の中を行て昼夜等分の時也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin249 スターグリフ:ムールク 数字:2

二十四節気では今年の3月20日が「春分(しゅんぶん)」に入る日です。「春分」とは、昼夜の長さがほぼ等分になる頃のことで、この日を境に昼の長さが長くなっていきます。また、この日をはさんで前後7日間は春の彼岸になります。春とはいってもまだまだ寒の戻りの多い、そんな春分の3月20日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む

3月 13

覚者の、ケビンこと中西研二さん、ワンネス・メディテーション中継!

nakanishi.jpgスターピープル44号で中西研二さんに取材させていただき、さまざまな覚醒体験をお話しくださいました。(その興味深い記事は、スターピープル44号をご覧ください。誌面の都合で、やむをえず掲載できなかったエピソードの数々は、今後書籍として発売する予定もあります!)

2012年12月インドにて、ワンネス・メディテーターとして特別なプログラムを受けた体験と目覚めのプロセスを語ってくれた中西研二さんのワンネス・メディテーションがインターネット中継されます。ぜひこの機会にチェックしてみてください!

写真:矢作常明

===========================
日時 :3月14日(木)日本時間21:00~ 約20分程度
●リンク先
 http://new.livestream.com/accounts/2726846
※KENJI NAKANISHI 14thMarThu. をクリック
●受け方 始まるとすぐに中西研二さんが登場して、アイディクシャが始まりま
す。
===========================

3月 08

半田広宣氏の講演会。いよいよ京都で開催!

handa.jpg『スターピープル』では毎号の連載エッセイをご寄稿くださり、最新号となる44号:特集1〔「神」をどのように知るか?〕にて、2013年を迎えた私たちに、人類の行く末を語ってくださった半田広宣さん。

その半田さんといえば、「ヌーソロジー」、そして「2013」。処女作「2013:人類が神を見る日」(1997年・徳間書店)以来、一貫して「2013」を主張してきた半田さんが、満を持して2013年以降の世界をについて語るという講演会が開催されます。詳細はこちら

続きを読む

3月 02

マヤンオラクルと二十四節気 2013年3月5日(火)

IX_blog.jpg運命鑑定・占術研究家の風水優李先生がマヤンオラクルで視る二十四節気。

<二十四節気>−啓蟄(けいちつ)−陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴ひらき出れば也(暦便覧より)
<マヤンオラクル>kin234 スターグリフ:イーシュ 数字:13

二十四節気では今年の3月5日が「啓蟄(けいちつ)」に入る日です。「啓蟄」とは、冬眠していた虫が穴から出てくる頃、という意味です。地中から春の気配が少しずつやってくるそんな啓蟄の3月5日、古代マヤの伝統暦ではどんな日になるでしょうか?

続きを読む