2月 11

より多くの生命エネルギーを取り入れる方法 その2

lee_20101228.jpg
人間のエネルギーは、常に、人間を取り巻くエネルギー場を通じて、様々なものとつながっていると考えられます。人間の体は、日々、周りのものと互いに影響し合い、互いに共鳴しているともいえますが、その中でも特に生命エネルギーに大きな影響を与えているものが、地球と太陽だと思います。

 私たちは朝、昼、晩、どんなときでも、わずかな例外を除いて、地球上ですごしています。地球に住むということは、地球に住む共通意識に同調し、地球のエネルギー体系の中に存在するということでもあります。

続きを読む

1月 28

より多くの生命エネルギーを取り入れる方法 その1


tomy20110128.jpg何年か前に、携帯電話の充電方法について、こんな記事を読んだ覚えがあります。
人体の熱を電気エネルギーに変換したり、空中を飛び交う電波を利用してそれを電気エネルギーに変換したりする技術が研究されているが、まだ実用化のめどは立っていない、と。
ところが最近、その技術があと2年で実用化される見通しとなったという記事を読みました。

携帯電話の充電については、超寿命で繰り返し充電できるリチウムイオン電池の開発が充電技術の発展に拍車をかけ、目下各社が研究している磁気共鳴型非接触充電などもこれからの技術として注目されています。

この、非接触充電も、前述のエネルギー変換も、気功の考え方と照らし合わせると、生命エネルギーの性質や人間の体の機能と、とてもよく似ていることがわかります。

続きを読む

12月 03

気功と量子的エネルギーフィールド(その2)

DNA20101203.jpgのサムネール画像気功というジャンルで表現される、生命エネルギー体系にも、このエネルギーフィールドの考え方が存在しています。

気とは、この世にあまねく存在する生命エネルギーであり、これが生命活動の源であるといわれます。

気功というと、気を集めたり、外に出して他の人に与えたり、ということをイメージすることも多いのですが、気功を続けていくと、気は集めるものではなく、「そこにあるもの」となり、気は与えるものではなく、「そこに流れるもの」として感じられてきます。

続きを読む

11月 26

気功と量子的エネルギーフィールド(その1)

DNA20101126.jpgのサムネール画像1995年に量子物理学者のウラジミール・ポポニン博士が、「DNAファントム効果」という論文を発表しました。

そこには、真空のチューブ内に分散した光子に人間のDNAを近づけると、光子がひとりでに整頓し、さらに、DNAを遠ざけた後も光子は整頓したままだったという、驚くべき実験の結果が記されていました。

続きを読む