奈良県宇陀市室生区にある「室生龍穴神社」(後編)
龍穴への入り口の鳥居。「吉祥竜穴」と書いてあります。
階段をぐんぐん下っていくと聞こえてくる水音、見えてくる滝。そして、さらに下ったところには、小さな小さな、拝殿。数人しか上がれないような地味な拝殿ですが、土足禁止。靴を脱いで上がらせていただくと、沢の向こうに、ありました! 龍神様の穴です!
奈良県宇陀市室生区にある「室生龍穴神社」(後編)
龍穴への入り口の鳥居。「吉祥竜穴」と書いてあります。
階段をぐんぐん下っていくと聞こえてくる水音、見えてくる滝。そして、さらに下ったところには、小さな小さな、拝殿。数人しか上がれないような地味な拝殿ですが、土足禁止。靴を脱いで上がらせていただくと、沢の向こうに、ありました! 龍神様の穴です!
こんにちは。今回は、奈良県宇陀市室生区にあるパワースポット「室生龍穴神社」と、奥宮付近にある「天の岩戸」をご紹介します。奈良にすっごいパワースポットがあると聞き、東京から車を飛ばして行ってまいりました。
御祭神は、高龗神(タカオカミノカミ。水火を司り晴雨を調節してくださる雨乞いの神様として、古く平安時代から朝廷の信仰篤い式内社であり、雨乞いの儀式が行われていたのだそうです。タカオカミノカミの真ん中の難しい字は<雨冠に龍>という字を書くのですが、まさに雨を呼ぶ水の神、龍神様ですね!
スタピ35号の印刷立会いも終わり、あとは発売を待つばかりの11月19日、しばしの骨休めをと奈良・京都旅行に行ってきた。
すでにスタピ次号の取材が忙しく、旅行を振り返っている暇などないと言えばないのだが、写真も撮ってきたことだし、遅ればせながら、ちょっと紹介させていただこう。